076-275-0100
受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日を除く)
シミュレーション

MENU

大竹電機のブログ

太陽光発電や、オール電化、電気の創蓄連携システムなど、新しいものがどんどん出てくるけど、ホントのトコロは
誰かに聞いてみないと判らない事が多いですよね。
皆さまのモヤモヤを解決するため、大竹電機のスタッフ全員で綴るブログです。
電気工事や機器のお話しだけでなく、おトクな情報も、電気と上手く付き合うためのコツもお伝えしていきます!!

太陽光発電設置までの流れ

太陽光発電を設置するためには、まず経済産業省への設備認定申請が必要となり、

この申請が受理され認定通知が届くまでには約1ヶ月程度かかります。

認定通知が届くと、電力会社への接続契約の申し込みが必要となり、申し込み後

接続契約を締結し、工事負担金を支払うまでの期間が約1ヶ月かかります。

締結後、電力会社の工事が必要に応じて1~2ヶ月程度必要となります。

設置工事ですが、発電容量によっても異なりますが、屋根設置では通常1ヶ月程度、

野立設置では2ヶ月程度必要となります。

以上が太陽光発電を設置するために必要な日数となり、トータルで約3ヶ月から

6ヶ月の日数が必要となります。

 

ブログカテゴリ
アーカイブ
よく読まれてる記事
  • 令和5年度入社式🌸

    お知らせ
    令和5年度入社式🌸
  • 太陽光発電設備設置工事🌞

    施工事例
    太陽光発電設備設置工事🌞
  • 清掃活動

    お知らせ
    清掃活動
  • 高圧装柱作業👷

    施工事例
    高圧装柱作業👷
  • 殿下の電化!大竹電機におまかせ!

    お役立ち情報
    殿下の電化!大竹電機におまかせ!

トップ