076-275-0100
受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日を除く)
シミュレーション

MENU

大竹電機のブログ

太陽光発電や、オール電化、電気の創蓄連携システムなど、新しいものがどんどん出てくるけど、ホントのトコロは
誰かに聞いてみないと判らない事が多いですよね。
皆さまのモヤモヤを解決するため、大竹電機のスタッフ全員で綴るブログです。
電気工事や機器のお話しだけでなく、おトクな情報も、電気と上手く付き合うためのコツもお伝えしていきます!!

白山市近郊にて太陽光パネルの汚れが気になる方

パネルの清掃について

①パネルが汚れた場合は、水洗い、ガラス用の中性もしくは弱アルカリ性の洗剤を使うのを推奨。綺麗な布で水拭きするのは問題ない。

②傷をつけないように注意してください。

③基本は屋根の傾斜と雨により汚れは落ちるようになっている。鳥のフンなどの落ちない汚れに対しては清掃してもらったほうがよい。

やらないほうがいいこと

①高圧洗浄・ ケーブル接続部・パネル基盤に水が入り漏電等故障の原因となる場合が考えられるのでご注意ください。

②パネルのWAX等のコーティング パネルの受光面のガラスは各メーカ考えられて作られています。変にコーティングすると光がうまく受けれず、発電効率が下がると考えれますのでご注意ください。

パネルの清掃は高所で危険ですのでどうしても気になる方はお気軽に当社へご相談ください。

以上 太陽光パネルの汚れについて 書いてみました。

ブログカテゴリ
アーカイブ
よく読まれてる記事
  • 入社式🌸

    お知らせ
    入社式🌸
  • ハンドボール場照明器具取替工事

    施工事例
    ハンドボール場照明器具取替工事
  • オオタケサンライズ優勝🏆!!

    お知らせ
    オオタケサンライズ優勝🏆!!
  • 電気代削減のポイント💡

    お知らせ
    電気代削減のポイント💡
  • エコキュート取替工事

    施工事例
    エコキュート取替工事

トップ