076-275-0100
受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日を除く)
シミュレーション

MENU

大竹電機のブログ

太陽光発電や、オール電化、電気の創蓄連携システムなど、新しいものがどんどん出てくるけど、ホントのトコロは
誰かに聞いてみないと判らない事が多いですよね。
皆さまのモヤモヤを解決するため、大竹電機のスタッフ全員で綴るブログです。
電気工事や機器のお話しだけでなく、おトクな情報も、電気と上手く付き合うためのコツもお伝えしていきます!!

安全週間パトロールの実施

令和元年7月1日(月)~7日(日)は全国安全週間です。

毎年行われており、今年で92回目!

 

また業界での自主的な労働災害防止活動を推進し、

広く一般の安全意識の高揚と安全活動の定着を図ることが目的です。

 

今年のスローガンは

“ 新たな時代にPDCA みんなで築こう ゼロ災職場 ”

 

スローガンにある【PDCA】とは

Plan(計画)・Do(実践)・Check(評価)・Act(改善)

という意味で、経営方針や目標を達成するために組織を

発展・維持し適切に管理するための仕組みを言います。

 

7月2日(火)は管理者パトロールの日ということで

弊社社長 大竹和彦が実際に各現場に行き、引込線工事、他の現場パトロールを行いました。

長期的にみると労働災害は減少しており、

平成30年度の労働災害において死亡災害は過去最低となりました。

 

しかし、休業4日以上の死傷災害では転倒災害が3年連続で

増加しているのが現状です。

 

この状況を踏まえ、大竹電機ではPDCAサイクルを続けて実施していき、

安全な職場環境づくりに努めていきます!

 

 

 

 

 

ブログカテゴリ
アーカイブ
よく読まれてる記事
  • 新CM「2020年電活宣言」

    お知らせ
    新CM「2020年電活宣言」
  • エアコン取替工事

    施工事例
    エアコン取替工事
  • オオタケサンライズ優勝🏆

    お知らせ
    オオタケサンライズ優勝🏆
  • 道路照明灯LED取替工事

    施工事例
    道路照明灯LED取替工事
  • ~電線取替~

    施工事例
    ~電線取替~

トップ