076-275-0100
受付時間 9:00~18:00(土・日・祝日を除く)
シミュレーション

MENU

大竹電機のブログ

太陽光発電や、オール電化、電気の創蓄連携システムなど、新しいものがどんどん出てくるけど、ホントのトコロは
誰かに聞いてみないと判らない事が多いですよね。
皆さまのモヤモヤを解決するため、大竹電機のスタッフ全員で綴るブログです。
電気工事や機器のお話しだけでなく、おトクな情報も、電気と上手く付き合うためのコツもお伝えしていきます!!

~ズバ暖 取替~

ズバ暖の魅力はなんといっても、

外気温がマイナス15℃でも最高約60℃の温風を出せること!!

 

今回は、ズバ暖霧ケ峰KXVシリーズ(三菱)にお取替えされたM邸の様子

 

《before》

《after》

 


 

《before》

《after》

M邸では高さのある架台を設置!

なぜなら、積雪の時など室外機内にあるプロペラが凍ってしまいエアコンが動かなくなる場合も。

そういった不具合を防ぐため使用しています。

 

また、ズバ暖にはさまざまな機能が搭載されており

◎ハイブリッド運転

・暖かい空気は天井など高い場所にたまりがち。そこで天井の暖かい空気を循環させて再利用する(サーキュレーターモード)

・人の体温が高いときは冷房、また低いときは爽風(心地よい風)に自動で切り替え可能。

この自動切替えによって省エネを実現しています。

 

◎自動で運転STOP

電源をOFFし忘れた時センサーで人がいないことを感知し、そのまま不在状態が約3時間続くと自動で運転STOPします。

 

◎エアコン内部にホコリや油が付きにくいコーティングがされており清潔を維持!

冷房・除湿運転OFF時に、内部の乾燥(熱を加える)させることでカビを防ぎます。

 

その他にも充実した機能が多くあります。

暖房はもちろんですが、冷房の効きも良いです。

是非チェックしてみてください!

 

 

何か質問等ございましたら、当社にお問合せ下さい☎

 

ブログカテゴリ
アーカイブ
よく読まれてる記事
  • 入社式🌸

    お知らせ
    入社式🌸
  • ハンドボール場照明器具取替工事

    施工事例
    ハンドボール場照明器具取替工事
  • 会社説明会

    お知らせ
    会社説明会
  • オオタケサンライズ優勝🏆!!

    お知らせ
    オオタケサンライズ優勝🏆!!
  • 電気代削減のポイント💡

    お知らせ
    電気代削減のポイント💡

トップ